忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/03 09:10 】 |
突発性難聴治療23日め
朗読劇があまりに素晴らしかったので、昨日羽目を外しすぎて
案の定睡眠時間が足りなすぎて頭がぼーっです。




【薬】
アデスポコーワ顆粒10% 朝昼晩各1
メリスロン錠6㎎ 朝昼晩各1
イソバイド70% 朝昼晩各1(90ml)
ツムラ五苓散エキス顆粒 朝昼晩各1
テルネリン錠1mg 朝晩各1
PR
【2011/06/19 21:11 】 | 突発性難聴 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
突発性難聴治療22日め
今日は前々から楽しみにしていた舞台にお出掛け。

【薬】
アデスポコーワ顆粒10% 朝昼晩各1
メリスロン錠6㎎ 朝昼晩各1
イソバイド70% 朝昼晩各1(90ml)
ツムラ五苓散エキス顆粒 朝昼晩各1
テルネリン錠1mg 朝晩各1
【2011/06/18 20:10 】 | 突発性難聴 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
突発性難聴治療21日め


【薬】
アデスポコーワ顆粒10% 朝昼晩各1
メリスロン錠6㎎ 朝昼晩各1
イソバイド70% 朝昼晩各1(90ml)
ツムラ五苓散エキス顆粒 朝昼晩各1
テルネリン錠1mg 朝晩各1
【2011/06/17 20:06 】 | 突発性難聴 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
突発性難聴治療20日め
テルネリンをやめたせいか、夜中に足が痛くて寝ていられないというのは
なくなりましたが、今朝、何故か体中が凝り固まったように痛い(笑)
同じ体勢で寝てるから身体が固まるんだろうか。
少し動くと、段々痛みも引いて滑らかに動いてくれるようになるんだけれども…。

そういえば、昨日は結局リンパの痛みみたいなものあったし…
飲んでも飲まなくても痛みが違うだけで痛いことは痛いんだよね。
なんてこった。
足のぴりぴりはないけど、この身体の張りとかはやっぱ飲んだほうが
いいのかも。

ということで、朝はテルネリン飲んでみる(汗)
…ちょっと痛み楽になったかなー。
夜テルネリンを飲むと、足が痛くなるかもなので、夜はやめた
方がいいんだろうか。

熱はやっぱり出るけれども、段々慣れて来たのか、頭がぼーっとして
辛いってことはなくなってきました。
だた、やっぱり異様に疲れる(汗)
ためしにちょっとだけ本を読んでみたのですが、数ページで
異様に疲れて、その後数時間寝る羽目に。
読書はまだダメか…(汗)


【薬】
アデスポコーワ顆粒10% 朝昼晩各1
メリスロン錠6㎎ 朝昼晩各1
イソバイド70% 朝昼晩各1(90ml)
ツムラ五苓散エキス顆粒 朝昼晩各1
テルネリン錠1mg 朝1
【2011/06/16 21:42 】 | 突発性難聴 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
突発性難聴治療19日め

足が痛くて寝ていられないので、早朝から薬の副作用を調べる。
薬局のお薬説明書を読むと、テルネリンの注意がやたらと多いんですが、
足の痛み的なものは何も書いてないし、テルネリンを飲んでなくても
熱が出るので、熱の原因と足の痛みがなんなのか知りたくてネット徘徊して
みたのですが…
http://kusuridukuri.cho-chin.com/drugs2/124Ternelin.html
こちらの説明を読んでちょっと納得しました。
これ、知覚異常だったんすね(>_<)
そうなの~筋肉痛でもないし、なんだろうと思ってたんですが、
そうだったのかーー!!
ということで、ちょっと今日はテルネリンやめてみよう。


熱でだるいのもあるのか、昼間少し耳鳴りがあって、焦って横に鳴りました。
耳鳴り怖い(>_<)
ちょっと安静にすれば納まったのでよかった…また耳鼻科に通わないと
いかんと思うとホント怖い。


出かける用事が多くてあちこち行ったせいか、眼が疲れたので
夜、先日買ってみた「蒸気でアイマスク」(だっけ?)をやってみる。
正直私の目ってあっためるのがいいのか、冷やすのがいいのか
よく分からなくて、最初の数分は痛い気がしたんですが段々気持ちよく
なりました。が、すっきり感はあんまりなかったかな。
なぜか目がむくんだ気がする(笑)
多分えらくリラックスはできたと思うので、そのまま就寝。

【薬】
アデスポコーワ顆粒10% 朝昼晩各1
メリスロン錠6㎎ 朝昼晩各1
イソバイド70% 朝昼晩各1(90ml)
ツムラ五苓散エキス顆粒 朝昼晩各1

 

【2011/06/15 21:15 】 | 突発性難聴 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>